【パパママ必見】楽天・Amazonなど…育児中の特典サービス情報

子どもができると何かと買うものが増えます。

その中でも0~2歳くらいまではとにかくオムツ&おしり拭きが必要!!!これが結構馬鹿にならない額になりますよね。

それに加えて、我が家はフォローアップミルクも飲みます。少し前まではベビーフードも時々使っていたので普通に生活するだけでとにかくお金がかかるかかる(;’∀’)

そこで、今回は産後には登録しておきたい楽天やAmazonなどのお得情報をお伝えするのでぜひ活用してみてくださいね!

目次

amazonファミリー向けサービス

ご存知amazonのファミリー向けサービス「amazonファミリー」はどんな特典があるか見てみましょう!

特典1 おむつ、ミルク、その他子育てで必要な日用品セールが常時開催!

登録することで、オムツやミルク、日用品が常時セール!

これはありがたい!!新生児の頃なんて、想像の10倍はオムツ換えますからね(-_-;)(正直おどろいた)

特典2 誕生日初回登録で300ポイントプレゼント!

貯めてよし、使ってよしのポイントプレゼント!

もし、「もううちの子は1歳過ぎてるから…」と心配になったあなた!大丈夫です!今の月齢、年齢に合わせてセール情報やクーポンを配布してくれるので安心です♪

特典3 妊娠中の方には出産準備で必要なものをお知らせしてくれる!

お知らせしてくれるだけでなく、ベビー用品もお得に購入できます♪

Amazonベビーレジデンス

このサービス、実は私が知ったのは生んでからで…

私は当時Twitterで何を見ていたんだろうかと自分の間抜けさに愕然としましたね(-_-;)マタニティさんはぜひチェックしてください!

サンプルが貰えるそうなので!

Amazonベビーレジデンスの特典内容こちら

特典4 プライム会員ならさらにお得に…!

プライム会員特典1 オムツやおしり拭きなど日用品がいつでも15%オフ!

ありがたい!!!

あ、新生児さんに注意が必要なのは、オムツのサイズアウトは突然やってくる…ということです。なので、新生児サイズやSサイズからのサイズアップ時の購入は買いすぎ注意です!

プライム会員特典2 配送は最短で!その他動画や音楽が追加料金なしで楽しめる!

少し大きくなっら動画なども楽しめるのはありがたいですよね。子どもだけでなく、大人も楽しめるのでこちらもありがたいサービスです♪

うちの1歳7か月は、ディズニー漬けでミッキーやドナルドの動きを真似したりして良く踊ってます( ´∀` )

楽天の「ママ割」

そして、ママの強い味方といえば楽天!こちらも「ママ割り」というサービスがあります。ママ割りもAmazonファミリー同様に多くのサービスが使えるのでまだ登録していない方は是非チェックしてください♪

特典1 クーポンがもらえる!

こどもの日用品だけでなく、ママもうれしいスキンケア商品などのクーポンももらえます♪

特典2 うれしいサンプルボックス(抽選)

楽天のサンプルボックスは毎月エントリーすることで、今の状況に合わせた「マタニティ(妊娠7ヶ月目までのママ・パパが対象)、ベビー(妊娠8ヶ月目~0歳の子どもがいる
ママ・パパが対象)、トドラー(1歳~3歳の子どもがいる
ママ・パパが対象)」の3つのタイプで抽選で各50名様にプレゼントが届きます。

特典3 ママ割限定のアンケートでポイントゲット!

アンケートに答えるだけでポイントがもらえます!楽天ポイントは支払いなどでも使えて便利なので活用していきたいサービスですね♪

その他ママ割サービス

子育てで必要なアイテム探しが楽々!

お役立ち情報もここで読めちゃいます!

楽天も多くのサービスがついてるので、普段の買い物もポイントを活用することでよりお得に買い物を楽しむことが出来ますね!

ママ割りは楽天のお買い物マラソンやスーパーセールなどでもエントリーでポイントが2倍とかになるので、楽天でよくお買い物マラソンやをする方は入っていた方がお得です♪

まとめ

Amazonや楽天のパパママ向けサービスは本当に便利です!

妊娠中って、ママは後期も元気なようでも実はそうでもなかったりするのでこういうのをパパ(旦那さん)が調べてくれると最高に助かります。

もし、まだ登録してないのなら、夫婦でチェックしてみてくださいね(^^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
目次